-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ティラミス
- マスカルポーネ・チーズを使うドルチェとして有名。日本でも1990年代に大流行し、広く知られるようになった。基本の作り方は、細長いさくさくのビスコッティのサヴォイアルディSavoiardiまたはスポンジ台にエスプレッソやリキュールを染み込ませ、その上にマスカルポーネのクリームを重ね、ココアパウダーを振りかける。クリームは、主に卵黄、砂糖、マルサラ酒で作るザバイオーネZabaioneを使うが、生クリームやメレンゲと合わせることも。バナナピューレも合う。何層かに重ねたり、丸い形で抜いたり、形もさまざまだ。
Tiramisuの語源は、tira=引っ張る、mi=私を、su=上に。解釈はさまざまだが、「私を元気づけて」という意味とする説が一般的。比較的新しいドルチェで、発祥の地も諸説あるが、北イタリア生まれなのは間違いないようだ。
1990 年代に日本でも大人気に、マスカルポーネのクリームケーキ

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054