-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
サルティンボッカ
- ローマの有名な郷土料理。直接の意味は、salto(サルト)が「飛ぶ」、bocca(ボッカ)が「口」、in(イン)が「~の中に」で、合わせて「口に飛び込む」。さっと作ってさっと食べられるから、この名がついたといわれている。あっさりした仔牛の内モモ肉の薄切りに生ハムを重ね、小麦粉をまぶしてソテーする。風味豊かな生ハムと、間に挟んだセージが大きなポイント。火を通しすぎずにさっと仕上げた肉は思いのほかやわらかく、食べ応えも十分だ。
合わせるソースはさまざまだが、写真はシンプルにソース・ヴァン・ブランsauce vin blanc。肉汁に白ワインやバターを合わせるフランス料理でおなじみのソースだが、イタリア料理にもよく登場する。ちなみに、生ハムを重ねず薄切り肉をソテーしたものは、スカロッピーネScaloppine。
仔牛肉と生ハムを重ねて、“ 口に飛び込む” ローマ郷土料理

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
辞典内アクセスランキング | ||||||||||||||||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054