-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
のどぐろ
- きれいな朱紅色の魚体、淡紅色の淡泊な身と、地方によってはマダイの代用にもされている高級魚。近年はキチジ(きんき)やキンメダイと並んで人気が高い。のどの奥が黒いことからのどぐろの名がある。ただし、たとえば相模湾では沖合のマアジをのどぐろと称するなど、土地々々でさまざまな魚をのどぐろと呼ぶから注意を要する。
写真は、皮目をさっと炙った焼霜造り。ふわっとやわらかい身は瞬く間に溶けて、たっぷりの脂の甘さが口いっぱいに広がる。歯ごたえよりも味、それも白身魚の脂特有の、奥深い甘さを愛する人には好個の一品。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |