-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
兄弟は自然によって与えられた友である
- 【名言名句】
兄弟は自然によっ
て与えられた友である
【解説】
親子であることに選択の余地がないのと同様に、兄弟という関係も選ぶことができない。そして仲のよい兄弟というのは、どんなに親しい友より信頼でき、心の通じ合う存在である。
兄弟は自然からの贈り物のようなもので、兄弟がいるということは本当に心強く幸せなことなのだ。だからいつでも助け合って仲よくすることが大切だ。
【作者】プルタルコス
【生没年】46頃~125頃
【職業】古代ローマの著作家
【出典】『倫理論集』
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:兄弟、牆に閲げども、外、その侮りを禦ぐ ありがたきもの舅にほめらるる婿また姑に思はるる嫁の君 美しい笑いは、家の中の太陽である 家の美風その箇条は様々なる中にも最も大切なるは家族団欒相互にかくすことなき一事なり
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141