-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
石狩鮨三昧【いしかりすしざんまい】
- 道央を流れる石狩川では昔からサケ漁が盛んに行われており、郷土鍋である石狩鍋はこの川の名が由来となっている。空弁のネーミングも、調製元が創業した石狩町にちなんだものだ。
「石狩鮨」は、千歳空港時代から30年以上販売されている元祖空弁と言える存在。「三昧」は、そのバージョンアップ版だ。北海道サーモンとタラバガニの脚肉がのる押し寿司で、そこに道産イクラを加えたもの。甘みのあるタラバガニ、濃厚なうまみがあるサーモン、口の中で弾けるイクラの華やかな出で立ちは、目の覚めるような鮮やかさだ。独自の合わせ酢を使った酢飯は、道産米ほしのゆめ。化学添加物は使用せず、天然素材にこだわった上等品だ。
【問い合わせ先】
佐藤食品 さとうしょくひん(ほっきや)
電話:0123-46-5824
住所:新千歳空港ケータリング施設内
【買える場所】
新千歳空港内売店/通年販売
価格:1440円(最新価格はご確認ください)
目と舌で味わう、北海道の極上の味

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2