-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
なんじゃこら大福[お菓子の日髙]【なんじゃこらだいふく】
- 宮崎市中心部に創業して半世紀余。「地域に密着して百年二百年と続く菓子屋を目指す」と二代目社長が語るごとく、お菓子の日高の店頭には大福からシュークリーム、ケーキ、あられまで地元の人々の求める菓子が揃う。そんな中、誰もが口にした途端に、まさにそう叫びたくなるのが、なんじゃこら大福。20年ほど前に20種もの創作大福を作って大福まつりを開催した際、大きな話題を呼び一躍店の名を高めた商品だ。
野球のボールのようにまん丸な、大きな大福餅。たっぷりの餡の中には、大きな栗とイチゴがそれぞれ丸まる一個、それにコクがありながらさっぱりしたクリームチーズが入っている。とても食べきれない大きさと思いつつ、つい平らげてしまうのは、具のバランスの妙によるものか。やわらかくなめらかな餅皮と、あっさりしたつぶ餡の、大福餅本来の味わいが優れていることも人気の秘密だろう。
餡の中にイチゴや栗がごろごろ
意表をつく巨大なまん丸大福餅

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |