-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
旅がらす[旅がらす本舗清月堂]【たびがらす】
- 昭和初頭の創業で、平成19年2月には80周年を迎えた清月堂。「全国のお客様にも喜ばれるお菓子を作る」をモットーに歴史を重ね、今では群馬を代表する菓子メーカーに成長した老舗である。県外にも知られた銘菓を数々製造するが、社名にもなった旅がらすは、県内外の客に特に好まれ「群馬といえば旅がらす」とさえいわれる代表銘菓。
これは、江戸中期に湧き出した鉱泉をもとに作る鉱泉煎餅にミルククリームを挟んだもの。レモンクリーム、チョコレートを挟んだものもあり、こちらはゴールド旅がらすの名で販売。いずれも軽いタッチの煎餅とクリームなどがうまくマッチした飽きのこない一品だ。このほかにも、土地の野菜が入った野菜せんべい上州菜時記、甘さを抑えた黄身餡が特徴でニッキ味の焼菓子・赤城のこがねいもなど、地元の特色を生かした商品が目白押し。
土地っ子が太鼓判を押す
群馬銘菓といえば旅がらす

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |