-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ラブホテル【らぶほてる】
- 日本全国ラブホテルがないところはないといっても過言ではないが、大阪にはちょっと変わった風習がある。ラブホテルの休憩時間は二時間や三時間が普通だが、大阪のラブホテルは休憩一時間というのがほとんどらしい。これは、関西人のカップルがせっかちだからというわけではなくて、部屋の回転率の問題だという。二時間にして高い料金設定をするよりも、一時間の料金でまずホテルに入ってもらって、それより長くなる人は延長料金払ってくださいね、ということらしい。さすがは大阪商人。最初の設定が一時間の単位だと、「おっ、安い」と思わせるし、実際に一時間以内にことを終わらせてくれれば、ホテルとしては回転が速くなるので儲かるしくみだ。もちろん延長した場合は延長料金を取れるので問題なしだ。休憩でラブホテルを利用する客というのは、門限などがあるか理由があってお泊まりができない客である。だから、夕方から電車でその日のうちに家に着くぐらいまでの時間帯がいちばん利用率が上がるのだ。その五、六時間を有効に使うには、二時間単位ではもったいない、というわけだ。大阪発で全国に広まった商売は多いが、さてこの「休憩一時間」のアイデアは全国に広まるだろうか……。
大阪のラブホテルが「休憩一時間」から設定している理由
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全2 」 |
A D |
雑学大全2について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全2

- 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487801305