見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 ラッコ【らっこ】


貝割りで使ったお気に入りの石は、実は自前のポケットにしまっておく



ラッコといえば、水にぷかぷかと浮かびながら仰向けになり、器用にお腹の上で貝を割って食べる姿が思い浮かぶ。貝を割るには、お腹に石を乗せておき、その石に貝をぶつけるのがラッコ流だが、この石には秘密がある。ラッコにとって貝を割るための石は、板前の包丁のように大事なもので、自分専用なのだ。そのためラッコは、左わき腹のたるんだところに、この石を入れて、肌身離さず持っている。そして、エサを見つけたらすかさず、わき腹から取り出して貝を割る。ラッコのなかには、このように石をいつも持ち歩くのが面倒くさいと思うものもいるようで、その場合はわざわざ陸のお決まりの場所にきちんと置いておくという。そして、エサを見つけると、陸地に石を取りに行き、それから貝割り作業にとりかかるようだ。ちなみに、ラッコ愛くるしい姿から想像すると、小さな貝をもぐもぐと食べているように思いがちだが、好物は贅沢にもウニやカニ、アワビと、とてもグルメなのだそうだ。また、ラッコはもともと欲張りなのか、石だけでなく、わき腹のたるみをポケットにして、何でもしまいこむクセがある。ある実験によると、ラッコに次から次へとアサリを与えてみたところ、二〇個以上もそのポケットにしまいこんだという。そのほか、お気に入りの石やアサリなどのエサだけでなく、貝の破片などを自前のポケットに入れているラッコもいたという報告もある。こうなると、とにかくなんでもかんでもしまえるものは自分の体のポケットにしまってしまうのが、ラッコの習性ともいえそうだ。

【出典】 東京書籍(著:東京雑学研究会)
雑学大全2

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 14820939
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:ラブホテル  ラム酒  ラジオ体操  ライト兄弟  

   


  1. 雑学大全2>生物の不思議>動物    >    ラッコ
  1. ◆「ラッコ」の関連ワード

  2. ラブホテル

  3. ラム酒

  4. ラジオ体操

  5. ライト兄弟


A D

雑学大全2について
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。
この言葉が収録されている辞典

 雑学大全2


  • 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】東京雑学研究会
  • 【書籍版の価格】2,160
  • 【収録語数】1,000
  • 【発売日】2004年8月
  • 【ISBN】978-4487801305










この書籍の関連アプリ

 アプリ


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
App store


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
Google Play

関連辞典
雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2