-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ミートローフ【みーとろーふ】
- 作り方画像
①②③④⑤
●材料(縦8cm×横21センチ×高さ6センチ型1本分)
合いびき肉…350g
イセのたまご…1/2個
玉ねぎ…中1個
パン粉…1カップ
牛乳…大さじ3
ナツメッグ…少々
カレー粉…小さじ1
塩・こしょう…少々
ゆでたまご…3個
薄力粉…適量
ソース…肉汁:50cc、トマトケチャップ:大さじ2、トマトピューレ:大さじ3、ウスターソース:大さじ2、赤ワイン:大さじ2、砂糖:小さじ1/2
●下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油できつね色になるまでいためておく。
・パン粉は牛乳を加えてしとらせておく。
・ゆでたまごはカラをむいて薄力粉をふるっておく。
・型にクッキングペーパーをしいておく。
・オーブンは180度に熱しておく。
●作り方
1.ボールに合いひき肉、塩、こしょうを加え、粘りがでるまでよくまぜる。
2.よくまぜた合いびき肉に、玉ねぎ、卵、パン粉、ナツメグ、カレー粉を加えてよくまぜたら、1/3量を型にしきつめる。ゆでたまごを等間隔に並べ、残りを加えかまぼこ状にする。
3.軽く空気抜きをして、180度~200度のオーブンで25~30分焼く。
4.熱いうちにオーブンから取り出してアルミホイルをかぶせしばらく蒸らす。型を斜めにして肉汁をカップに取り出しておく。(やけどに注意)
5.ソースを作る。小なべに取っておいた肉汁50cc(足りないときは水を足しておく)、ソースの材料を入れて煮つめる。
6.カットしたミートローフにかけていただく。
●ちょっと一言
サンドイッチにしてもおいしいよ!

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogosたまご 」 |
A D |
JLogosたまごについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
たまご辞典

- 【辞書・辞典名】たまご辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】205
- 【発売日】
- 【ISBN】