-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
シャトー デュ クレレ ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール・リー(Ch.du Cleray Muscadet Sevre et
- 生産者:ソーヴィオン社
アルコール度数:12%
色:白
参考価格:2520円
輸入元:日本リカー
すがすがしく
のどを潤してくれる
酸味のきれいな白
【品種】ミュスカデ(別名ムロン ド ブルゴーニュ)
ロワール地方で栽培されるミュスカデ種100%の白ワイン。フレッシュでさわやか。しっかりとした味の骨格と膨らみもあり、酸味と香りが心地よい辛口に仕上がっている。この切れのよい味わいがのどを潤す快感はたまらない。単独で飲んで旨く、魚介類ともよくマッチする。クレレは当地区で最も古いシャトーのひとつ。現在は代々ミュスカデづくりに携わってきたソーヴィオン家が所有する。発酵後、澱引きをあえてせずに春まで放置することで、香りやコクなどを引き出すシュール・リー製法でつくられる。
【フランス】ロワール > ナント地区 > ミュスカデ セーヴル エ メーヌ

【出典】![]() |
東京書籍(著:熊野 裕子) 「 ワイン手帳 」 |
▼お隣キーワード:シノン レ グランジュ(Chinon Les Granges) サンセール テール ドゥ マンブレイ(Sancerre Terre de Maimbray) ロワールの基礎知識 リースリング ツェレンベルグ(Riesling Zellenberg)
A D |
ワイン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ワイン手帳

- 【辞書・辞典名】ワイン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】熊野 裕子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】106
- 【発売日】2010年6月
- 【ISBN】978-4487804252