-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
春鶯囀【しゅんのうてん】
- 【代表酒名】春鶯囀 大吟醸 春鶯囀のかもさるゝ蔵
【特定名称】大吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥6516 720ml ¥3258
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 山田錦40%
【アルコール度数】15.5度
南アルプス最南端・櫛形山の伏流水を仕込み水に、低温発酵でじっくり醸した大吟醸酒。香りを抑えてすっきりした飲み口、ふくよかな味。やや冷。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+4【酸度】1.3
□□ 吟醸香
□□□□ 原料香
□□□ コク
□□ キレ
昭和8年、夫・鉄幹とともに当蔵を訪れた与謝野晶子が「法隆寺などゆく如し甲斐の御酒 春鶯囀のかもさるゝ蔵」と詠んだのを機に、酒名を従来の「一力正宗」から「春鶯囀」に改めたという。「純米酒こそ日本酒」と考える蔵だけに、全生産量に占める純米酒の割合は69%と高い。
【蔵元】株式会社萬屋醸造店
0556-22-2103 直接注文 可
南巨摩郡富士川町青柳町1202-1
寛政2年(1790)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177