-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
結婚--いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことがない荒海
- 【名言名句】
結婚--いかな
る羅針盤もかつて航路を発見したことがない荒海
【解説】
結婚生活にはどんなことが待っているかわからない。問題に突き当たったとき、進むべき方向を示してくれる羅針盤もない。夫婦二人で力を合わせ、手さぐりで進んでいかなければ、荒海に乗り出した船が航路を見失い難破するように、その結婚生活はあっという間に破綻してしまうだろう。
ハイネが活躍した十九世紀前半は、航海の時代でもあった。ハイネはそうした時代の風潮をとらえ、結婚生活を荒海に乗り出す航海にたとえたのである。
【作者】ハイネ
【生没年】1797~1856
【職業】ドイツの詩人
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:あらゆる人智のうちで結婚に関する研究がもっとも遅れている われわれは恋愛においてその恋愛の中に運命を見るときに初めて夫たらんと決意する 愛する--それはお互いに見つめ合うことではなくていっしょに同じ方向を見つめることである 婦人の胸中には愛の源泉がある
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141