- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 亀の尾【かめのお】- 【代表酒名】亀の尾 純米吟仕込
【特定名称】純米吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥2243 720ml ¥1020
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 山田錦60%
【アルコール度数】15.3度
さらりと口当たりよく流れつつ、米本来の味も感じさせて、しかものど切れよく飲み飽きしない。冷または温燗で、それぞれの表情を楽しみたい。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+4【酸度】1.6
□□□ 吟醸香
□□□ 原料香
□□□ コク
□□ キレ
一一代現当主が戦前に姿を消した酒米・亀の尾を7年がかりで復活させ、昭和64年、酒米の名をそのまま冠した大吟醸を発表。以後「亀の尾」は当蔵の代表ブランドに。まろやかな口当たり、のど越しのよさが特徴の酒はどれも少量生産で、槽搾りなど江戸の昔からの手技が生かされている。
【蔵元】合資会社伊豆本店
0940-32-3001 直接注文 可
宗像市武丸1060
享保2年(1717)創業 

						【出典】 								 | 
															
																東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」  | 
| A D | 
| 日本酒手帳について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
日本酒手帳
							- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
 - 【出版社】東京書籍
 - 【編集委員】SSI/長田卓
 - 【書籍版の価格】1,512
 - 【収録語数】196
 - 【発売日】2010年8月
 - 【ISBN】978-4487804177
 
	


										
											
