-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ものにおもりを当てるとき、当てる速さを速くすると当てられたものは、どうなりますか。
- 【問題】
小5理科
【正解】
動くきょりが大きくなります
【解説】
ゴルフでも野球でも、同じ重さならクラブやバットのスイングが速いほうが、いっぱん的には飛きょりがのびます。
【3択】動くきょりが大きくなります/動くきょりは小さくなります/変わりません
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:川の水量が多いところでは、流れる水のはたらきは、どうなりますか。 Q:川の流れが曲がっているところでは、カーブの外側の岸は、どうなりますか。 Q:ものにおもりを当てるとき、おもりの重さを重くすると当てられたものは、どうなりますか。 Q:ホウ酸がとけ残ったホウ酸水に水を加えていくと、とけ残ったホウ酸は、どうなりますか。