-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
川勢【かわせい】
- 荻窪駅北口から目と鼻の先、懐かしの昭和のころを彷彿させるアーケード街の一隅にある。うなぎの頭から尻尾まで、どこからどこまで食べさせてくれる串焼が看板の店だ。
串はカウンター目の前の炭火の焼き台で、一本一本手焼きしている。細く切った身を串に巻いた串巻は、身は歯ごたえよく弾力があり、皮の香ばしさが鼻をくすぐる。いろいろな内臓を一本に刺して焼いたきも焼は、ほのかな苦味が酒によく合う。背びれを使うひれ焼は独特の食感が楽しく、ほかにもごぼうの芯に身を巻いた八幡巻、新鮮そのもののレバーなど、それぞれに特徴のある味を楽しめる。『一通り』をと頼めば1人前で6種類。串とはいいながらボリュームたっぷりで「うなぎ屋で満腹になってこの値段!?」と驚く客も多いという。
その日仕入れた新鮮なうなぎを、下処理の手を抜かずにさばくこと――主人の鈴木康治さんは、味の秘訣をこう明かす。8割が常連客なのも、主人の技と人柄に惹かれてのことだろう。
びっくり! 味のバリエーション

【出典】![]() |
(著:) 「 」 |
▼お隣キーワード:
A D |
について | ||
|