-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
自首【東京雑学研究会編】
- 自分で罪を認め、自首すると罪は軽くなると思いがちである。ところが、この自首もなかなか難しいのだ。せっかく名乗り出ても自首にならないこともあるというのだから……。
刑法第四二条は自首について定められたものであるが「罪を犯し未だ官に発覚せざる前に自首したる者は、その刑を軽減することを得」と記されている。
つまり、犯罪があったことがまだ警察などの捜査機関に知られていないか、あるいは知られていたとしても、犯人が誰かわかっていない場合には、自首することで刑が軽くなるわけである。
しかし、犯人が突き止められて全国に指名手配され、もう逃げられないと諦めて自首する場合は、刑の軽減にはつながらない。
さて、自首が認められた場合、刑の軽減がどのくらいかであるが、これは裁判官の情状酌量の部分である。実際には、どれくらい軽くなるという規定はなく、保証もないわけである。
§自分で名乗り出ても自首にならないときがある?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473