-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
チノパン【東京雑学研究会編】
- 綾織のコットンパンツのことをチノパンという。カジュアルシーンでは大活躍のズボンだが、この「チノ」とはどういう意味なのだろうか。
チノパンツはチノクロスから作られているから、その名前がついたのだが、この「チノ」とは実は中国のことである。
第一次世界大戦の頃、綾織のコットンが中国からイギリスに輸出されてきた。これは、今までのギャバジンやポプリンといった布地よりも粗くて丈夫だったために、イギリス軍で使用された。それが、第二次世界大戦になって、アメリカ陸軍の下士官の作業用制服になったのである。戦後は、戦士だった大学生がキャンパスで私服として着用したため、カレッジファッションからカジュアルウェアに定着したのである。
§チノパンの「チノ」は国の名前だった!
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473