-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ブラザート
- 肉の煮込み料理の一つで、とろ火の煮込み、あるいは蒸し煮などとも呼ばれる。使う肉は主に牛肉。特徴は、ひと手間もふた手間もかけるところにある。まずは赤ワインと肉の出汁スーゴ・ディ・カルネsugo di carne、香辛料などを合わせてマリネ液を作り、そこに肉を浸す。一晩ほど漬け込んだら、肉の表面を軽く焼き、その後ゆっくり煮込んでいく。弱火で上部は蒸し煮になるようにするのがコツ。
牛のホオ肉guancia(グアンチャ)がよく使われるが、写真は牛モモ肉fe s a(フェーザ) を使い、軽くグリルしたポレンタを添えて。ポレンタPolentaは、トウモロコシ粉を火にかけて練り上げたもので、肉料理のつけ合わせによく登場する。ピエモンテの名物料理の一つに、高級ワインBarolo(バローロ)に牛肉を漬け込んだブラザート・アル・バローロBrasato al Baroloがある。
漬けた牛肉にじっくり火を通す、手間ひまかけた煮込み料理

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054