-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
賀茂金秀【かもきんしゅう】
- 【代表酒名】賀茂金秀 特別純米
【特定名称】特別純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2688 720ml ¥1344
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに こいおまち55%
【アルコール度数】16度~16.9度
穏やかな香りと清新な飲み口、軽快にのどを駆ける後口。食事と相性がよく、若い人にも向く。冷~温燗。12月中旬~2月末ごろまでは生酒もある。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+4.0前後【酸度】1.4
□□□ 吟醸香
□□□ 原料香
□□□ コク
□□ キレ
創業時からの主銘柄は「桜吹雪」。杜氏制を廃止して、平均年齢30歳の社員蔵人による品質重視の少量生産・吟醸酒造りに挑み、平成15年、蔵元五代目に当たる金光秀起杜氏の名にちなんだ「賀茂金秀」を立ち上げた。若い杜氏と蔵人が醸す、弾けるような清新な味わいが魅力だ。
【蔵元】金光酒造合資会社
0823-82-2006 直接注文 不可
東広島市黒瀬町乃美尾1364-2
明治13年(1880)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177