-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
杉錦【すぎにしき】
- 【代表酒名】杉錦 山廃純米 玉栄
【特定名称】純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2520 720ml ¥1365
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 玉栄60%
【アルコール度数】15.8度
減農薬栽培の玉栄を山廃もとで仕込み、こくと深みのある米の味わいを求めた純米酒。ほどよい酸味がアクセントとして利いている。燗。
【タイプ】醇酒
【日本酒度】+4【酸度】1.6
□□□□ 吟醸香
□ 原料香
□□ コク
□ キレ
酒名は「亀川」「杉正宗」と変遷し、現在の「杉錦」は昭和の初めから。杜氏制を廃し、当主自ら蔵元杜氏として蔵人たちの先頭に立つ。甑で米を蒸し、麹造りは蓋麹法によるなど丁寧な酒造りだ。静岡型の吟醸造りをベースに、淡麗タイプからしっかりボディまでラインナップはそろう。
【蔵元】杉井酒造(個人商店)
054-641-0606 直接注文 可
藤枝市小石川町4-6-4
天保13年(1842)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177