-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
白隠正宗【はくいんまさむね】
- 【代表酒名】白隠正宗 誉富士純米酒
【特定名称】純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2550 720ml ¥1430
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 誉富士60%
【アルコール度数】16度
富士山伏流水、静岡酵母、静岡県初の酒造好適米・誉富士と、すべて静岡仕込みの地酒。誉富士のしっかりした味とのど越しの軽さがいい。冷~常温。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+3【酸度】1.7
□□□□ 吟醸香
□□□ 原料香
□□□ コク
□ キレ
駿河には過ぎたるものの一つ・富士山の伏流水を仕込み水に、過ぎたるもののもう一つ・白隠禅師ゆかりの松蔭寺のお膝元で、のど越しキレイなすっきりした味の酒を醸す。全品蓋麹法で槽搾り、低温熟成貯蔵と、酒造りの手間は惜しまない。酒名は山岡鉄舟の命名というからカッコいい。
【蔵元】高嶋酒造株式会社
055-966-0018 直接注文 不可
沼津市原354-1
文化元年(1804)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177