見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 手取川【てどりがわ】





【代表酒名】吟醸生酒 あらばしり 手取川
【特定名称】大吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥3150 720ml ¥1575
【原料米と精米歩合】麹米 山田錦45%/掛米 五百万石45%
アルコール度数】16.5度
通年販売の搾りたて本生酒。貴腐ワインを思わせるフルーティな香味がやさしく、はんなりした気分になれると女性に人気がある。10~15℃のやや冷で。
タイプ】薫酒
日本酒度】+6~+7【酸度】1.2~1.3
□□ 吟醸香
□□□□ 原料香
□□□ コク
□□ キレ

地元の風土に密着し、地元の水と地元の米で酒を醸す、いわば「テロワール重視の日本酒」を目指す蔵元。たとえば大吟醸は750キロの小仕込みで、急冷瓶火入れ・低温貯蔵により過度の熟成を防ぐなど、創業以来の手造りの技と、必要最小限に抑えた現代の技術とがしっくりと共存している。

【蔵元】株式会社吉田酒造店
076-276-3311 直接注文 不可
白山市安吉町41
明治3年(1870)創業

【出典】 東京書籍(著:SSI/長田卓)
日本酒手帳

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 8539196
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:天狗舞  菊姫  加賀鳶  遊穂  

   


  1. 日本酒手帳>北陸・東海>石川県    >    手取川
  1. ◆「手取川」の関連ワード

  2. 天狗舞

  3. 菊姫

  4. 加賀鳶

  5. 遊穂


A D

日本酒手帳について
各地方ごとに、196種類の日本酒銘柄を収録!! 昔のままの甘口・辛口、あるいは淡麗・濃醇などの言葉だけで、これら多彩な日本酒の魅力はとても伝え切れません。掲載したすべての蔵元に直接お願いした詳細なアンケートの回答に基づいて、酒質を香り・コク・キレに分けて図示。味の特徴や飲みごろ温度なども併記。今まで親しんできた日本酒のすべてがわかる。
この言葉が収録されている辞典

 日本酒手帳


  • 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】SSI/長田卓
  • 【書籍版の価格】1,512
  • 【収録語数】196
  • 【発売日】2010年8月
  • 【ISBN】978-4487804177










この書籍の関連アプリ

 アプリ


日本酒手帳

日本酒手帳

  • 定価:360
  • 各地方ごとに196種類の日本酒銘柄を...>>続く
App store


日本酒手帳

日本酒手帳

  • 定価:360
  • 各地方ごとに196種類の日本酒銘柄を...>>続く
Google Play

関連辞典
日本酒手帳 日本酒手帳 日本酒手帳 日本酒手帳 日本酒手帳 日本酒手帳 日本酒手帳