-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
まだかあわび
- 地方名の「またげえ」は〈背の高い貝〉の意の房総方言。g i a n tと英名にあるとおり、アワビの仲間ではわが国最大、世界でも2番目に大きく、成長すれば重さ4㎏に達する。しかし漁獲量は少なく、市場にもそう多くは流通していない。
加熱するといっそう味がよくなることから、写真(神奈川県城ヶ島産)は蒸し鮑同様、丸のまま酒と昆布だしで2?3時間ほど蒸してある。肝をのせた身はしゃきっと心地よい歯ごたえ。味は切れがあって簡潔、雑味はまったくない。潮で洗ったような、せいせいした後味もいい。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |