-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
体育の日【たいいくのひ】
- 一〇月一〇日。昭和三九年(一九六四年)に行なわれた東京オリンピック(第一八回大会)の開会日を記念して、昭和四一年に制定された国民の祝日。国体(国民体育大会)も、この日前後に行なわれる。東京オリンピックは、第一一回のベルリン大会に続く第一二回大会として、昭和一五年(一九四〇年)に開催が決定されていたが、日中戦争の泥沼化と第二次世界大戦の勃発により開催が返上された。昭和三九年に実現した東京オリンピックは、ロンドン、ヘルシンキ、メルボルン、ローマに続く戦後五回目、アジア初のオリンピック。
なお、二〇〇〇年から、体育の日は一〇月の第二月曜日となった。
体育の日は東京オリンピックの記念日
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:吉岡 安之) 「 暦の雑学事典 」 |
A D |
暦の雑学事典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
暦の雑学事典

- 【辞書・辞典名】暦の雑学事典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】吉岡 安之
- 【書籍版の価格】1,404
- 【収録語数】198
- 【発売日】1999年12月
- 【ISBN】978-4534030214