-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
様態からみた「着る」
- [はなやかに着る。格好良く着る]盛装(せいそう)する・着飾(きかざ)る・めかす・めかし込(こ)む・洒落(しゃれ)る・お洒落(しゃれ)する・綺羅(きら)を飾(かざ)る・ドレスアップ・きめる・きめ込(こ)む・着(き)こなす・美装(び*そう)を凝(こ)らす
[少なく着る]薄着(うすぎ)する
[着用している様子]身(み)なり・出(い)で立(た)ち・装(よそお)い・なり・風体(ふうてい)・身支度(みじたく)・身仕舞(みじま)い・身繕(みづくろ)い・身拵(み*ごしら)え・拵(こしら)え・服装(ふくそう)・衣文(え*もん)・衣紋(え*もん)・御作(お*つく)り
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288