-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
うまい言葉の一言は、悪い本の一冊に勝る
- 【名言名句】
うまい言葉の一言
は、悪い本の一冊に勝る
【解説】
名言を熟読|玩味すると、言葉の意味の中に、発言者の人生経験、哲学、思想などに基づく深い含蓄が味わえ、無益な書物一冊より学ぶところが大きいという。
【作者】ルナール
【生没年】1864~1910
【職業】フランスの作家
【出典】『日記』
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:ひとつの正しい言葉が書かれるためにはこれの十倍の生活がなくてはと僕は思っている エピローグとは過去の総括にかこつけて実際には未来についてわれわれに警告を与える一法である 我れは営利の為に筆をとるか。さらば何故にかくまでにおもひをこらす。得る所は文字の数四百をもて三.. 小説家は読者の暇な時間を利用して時間を無駄にしたと思わせないようにするのが商売
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141