-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
泣くことも一種の快楽である
- 【名言名句】
泣くことも一種の
快楽である
【解説】
人は悲しいときにもうれしいときにも泣く。感動して涙を流すこともある。また、さまざまな状況の中で鬱積した感情に押しつぶされそうになったとき、泣くことで解放されることもある。快楽とはいえなくともそれはたしかに快感ではある。
【作者】モンテーニュ
【生没年】1533~92
【職業】フランスの思想家
【出典】『随想録』
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:怒りを遷さず過ちをふたたびせず 憎しみはその心を抱くものの上に返ってくる 忙しい人間は涙のための時間を持たない 微笑はしばしば本質的なものであるひとは微笑によって酬われる微笑によって慰めを受ける微笑によって生
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141