-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
恐れを知ってしかもそれを恐れざる者こそ真の大勇者なり
- 【名言名句】
恐れを知ってし
かもそれを恐れざる者こそ真の大勇者なり
【解説】
ウェリントンは、対ナポレオン戦争で遠征軍指揮官、連合軍司令官として、ナポレオン相手に決定的勝利をおさめたイギリスの名将。
激戦で何度も死線を越え、敵将ナポレオンの真の恐ろしさを思い知らされ、それに打ち勝ったときの名言である。
真の勇者は恐れを知る。
【作者】ウェリントン
【生没年】1769~1852
【職業】イギリスの軍人
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:真の勇気は目撃者のいない場合に示される この世で最も強い人間は孤独の中でただひとり立つ人間だ だれをも怖れない者はだれからもこわがられている者に劣らず強い 命もいらず、名もいらず官位も金もいらぬ人は仕末に困るものなりこの仕末に困る人ならでは艱難を共にし
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141