-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
誰だって、ほんとうにいいことをしたらいちばん幸せなんだねえ
- 【名言名句】
誰だって、ほんと
うにいいことをしたらいちばん幸せなんだねえ
【解説】
人間は人のために何かよいことをしたと思うとき、とても幸せな気持ちになれるものである。
【作者】宮沢賢治
【生没年】1896~1933
【職業】作家
【出典】『銀河鉄道の夜』
【参考】宮沢賢治は、故郷花巻で貧しい農民たちのために献身的に活動した思想家でもあった。彼はまた『農民芸術概論綱要』で、「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」とも述べている。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:一生の間に一人の人間でも幸福にすることが出来れば自分の幸福なのだ しあわせはいつも自分の心がきめる 幸福とはかかわりあって生きてゆくひとりひとりが自分の小ささを知り知るから、より大いなる者を仰ぎ.. たのしみはとぼしきまゝに人集め酒飲め物を食へといふとき
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141