-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
伊勢廣 京橋本店【いせひろ きょうばしほんてん】
- 大正10年(1921)、先々代夫妻が日本橋蛎殻町の「伊勢廣」から暖簾分けして、本店と同じ鶏肉小売り店として当地に開業。店が焼鳥専業に変わって長い時を経た現在でも、鶏肉を見極める厳しい目は昔と変わらない。眼鏡に適った鶏を丸のまま仕入れ、フルコースでそのすべてを味わい豊かに楽しませてくれる(上記写真。手前の白い笹身から逆時計回りに肝、砂肝、葱巻、団子、皮身、もも肉、合鴨、手羽)。
備長炭の強火・近火で表面を一気に焼くため、全体に大ぶりな串はどれも匂いよく、しかもしっかり封じ込められた素材の滋味が、ひと口噛めば歯に、舌に滴るようだ。なかでも人気一番の団子はつなぎを使わず、鶏挽肉と麻の実、塩だけで作るつゆたっぷりのひと串。店独自の妙技と妙味をほおばりたい。
適量で表面をきれいに覆えるからと、塩は結晶がフレーク状の静岡産海塩、また野菜が少ないからと、コース途中には有機無農薬ベビーリーフ7種が供される濃やかさ。
鶏肉を見極める目に定評あり

【出典】![]() |
(著:) 「 」 |
▼お隣キーワード:
A D |
について | ||
|