-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・2月(如月/February)
・20日
・水(Wednesday)
・二十四節気
┣「雨水」から1日
┗「啓蟄」まで14日
・仏滅
・十支:戊(つちのえ)
・十二支:子(ね)
月名(旧歴日):望月/十五夜/天満月(あまみつつき)
ハチノス【はちのす】
- 第二胃。この姿を見れば名前の由来は一目瞭然、蜂の巣に似ているからこう呼ばれる。酒やハーブを加えて中火で長時間下ゆでするなど、下ごしらえに手間がかかるものの、4つの胃のうちではもっともあっさりしていて食べやすく、独特の歯ごたえ・歯ざわりも楽しい。弾力とさっくり感が合わさった食感は煮込んでも残るから、イタリア料理のトリッパなどのほか、中国料理やフレンチにもよく使われる。
微妙な食感に加えて、淡泊ながら噛むほどにじっくりと滋味がにじんでくる。豊富に含まれた各種ミネラルやコラーゲンが体にしみわたるみたいに。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408