-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
捲土重来【けんどちょうらい】
- 一度敗れた者が、再び勢力を盛り返し、巻き返しを計ること。「捲土重来を期す」といって、落選議員は臥薪嘗胆して頑張る。”四面楚歌”で有名な楚の覇王項羽は、わが国でいうと”義経”のような悲劇の英雄。なぜ三十一歳の若さで死んでしまったか。唐の詩人が惜しんで歌った詩句の一節。
『題烏江亭詩』杜牧。勝敗ハ兵家モ事期セズ、羞ヲ包ミ恥ヲ忍ブハコレ男児。江東ノ子弟才俊多シ、巻土重来未ダ知ルベカラズ。戦ヒニ敗ルル恥ヲ堪エ忍ビ、今一度ノ心アラナム。
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:真藤 建志郎) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
「四字熟語」の辞典

- 【辞書・辞典名】「四字熟語」の辞典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】真藤 建志郎
- 【書籍版の価格】1,467
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】1993年8月
- 【ISBN】978-4534020482