-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:漢字は成り立ちや性質の上で六通りに分類できます。これを何といいますか。
- 【問題】
中2国語
【正解】
六書
【解説】
「六書(りくしょ)」とは、漢字の成立と用法に関する六種の分類で、象形(しょうけい)・指事(しじ)・会意・形声・転注・仮借(かしゃ)から成ります。
【4択】六書/六編/六文 /六物