-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ヒトの場合、生まれる前の子どもから出ているへそのおは、母親のどの部分とつながっていますか。
- 【問題】
小5理科
【正解】
たいばん
【解説】
たいばんは、母親とたい児をつなぐ器官です。母親の子宮内に形成され、子どものへそのおとつながっています。
【4択】たいばん/羊水/かべ/へそ
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:花粉を風で飛ばして受粉する植物は、どれですか。 Q:少量の液体を一定量すい取って計量する実験道具を何とよびますか。 Q:ふりこで、1往復する時間を長くするには、どうすればよいですか。 Q:ふりこの往復する時間を決めるのは( )です。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。