-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:諏訪(すわ)地いき全体に用水を開いたのは、だれですか。
- 【問題】
小3社会
【正解】
坂本養川(さかもとようせん)
【解説】
坂本養川(さかもとようせん)は、八ヶ岳(やつがたけ)山麓(さんろく)に水路を開削(かいさく)して開田しようと10年間にわたり高島藩(はん)にねがいでて、約(やく)350町歩の開田をなしとげました。
【4択】坂本養川(さかもとようせん)/新渡戸稲造(にとべいなぞう)/田中正造(たなかしょうぞう)/岡倉天心(おかくらてんしん)