-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
とっとりの居酒屋【とっとりのいざかや】
- 赤い暖簾が大きく描かれたパッケージが目を引く。暖簾をくぐる代わりにふたを開けると、そこには細かく区切られた酒の肴がぎっしり。鳥取は西日本有数の酒どころとして知られており、地酒に合う駅弁として生み出されたものだ。
可能な限り地元の食材を使用しているのも自慢の一つ。トビウオのすり身を焼き上げたアゴ竹輪や豆腐竹輪といった鳥取名物のほか、砂丘長芋の天ぷら、砂丘ラッキョウの甘酢漬け、イカの子の煮付け、アゴの梅シソ巻きフライ、大根なますのカニ爪添えなど、日本酒が進む品ばかり14種類。最後の締めとしてアゴ寿司とイカ寿司が付いているのもうれしい。男性だけではなく女性にも人気の弁当だ。
【問い合わせ先】
アベ鳥取堂(あべとっとりどう)
電話:0857-26-1311
住所:鳥取県鳥取市富安2-28
【買える場所】
鳥取駅売店(コンコース、ホーム)/1日10食限定/通年販売
価格:\1350/1日10食限定(最新価格はご確認ください)
居酒屋気分が味わえる、鳥取名物満載の玉手箱

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2