-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
デラックスふく寿司【でらっくすふくずし】
- フグの本場、下関が誇るフク(下関ではフグと濁らずに〝福”に通じることから、こう呼ぶ)尽くしの弁当。ひと工夫してちらし寿司に仕立てたもので、酢飯の上にフグのそぼろを敷き、その上にそぼろが隠れるほどのネタがのっている。
ラインナップはというと、ほっくりと揚がった小フグの唐揚げ、ほどよい酢加減のフグの酢締めとフグ皮の酢締めなど、様々に調理したフグがずらり。さらに濃厚な味わいの練ウニ(これも下関名物)、中華ワカメ、シイタケ、コンニャクが彩りを添える。まさに贅沢な気分に浸れる駅弁だ。
シロサバフグの顔を模した、プラスチック製パッケージも面白い。
【問い合わせ先】
下関駅弁当(しものせきえきべんとう)
電話:083-222-0626
住所:山口県下関市竹崎町4-4-3
【買える場所】
新下関駅売店(構内、ホーム)、下関駅売店(待合売店、ホーム)/通年販売
価格:1150円(最新価格はご確認ください)
下関名物のフクを堪能、高級感あふれるちらし寿司

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2