-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
井筒屋のおかかごはん【いづつやのおかかごはん】
- その名のとおり、おかか(カツオ節)をご飯の上に全面にまぶした弁当。日頃の食卓では脇役的な存在だが、ここでは堂々と主役として頑張っている。口に運ぶと独特な香りがふわっと広がる。ご飯が冷めても、これがかかっていれば美味しく食べられるのがおかかの魅力だ。
おかずは、大きな梅干や手作りの玉子焼き、焼きタラコ、鶏肉、サツマイモ、枝豆、コンニャクなどといった素朴で庶民的なものばかり。子どもの頃にお母さんが作ってくれた弁当を思い出す人も多そうだ。
ヘルシーなので、ダイエット・メニューとしても最適。しっかりとした味つけも好評で、若い女性から年配者まで幅広い人々に喜ばれている。
【問い合わせ先】
井筒屋(いづつや)
電話:0749-52-0006
住所:滋賀県米原市下多良2-1
【買える場所】
米原駅売店(新幹線と在来線ホーム、コンコース)/1日15食限定/通年販売
価格:\800/1日15食限定(最新価格はご確認ください)
おかかの風味とご飯が絶妙、素朴で懐かしい人気弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2