-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
利家御膳【としいえごぜん】
- 天保元年(1830)創業の大友楼は、加賀前田藩の御膳所も務めた金沢を代表する料亭。明治31年(1898)の金沢駅開業と同時に駅弁を売り出し、郷土色豊かな内容と料亭ならではの味が好評を博してきた。
利家御膳は、平成14年のNHK大河ドラマ「利家とまつ―加賀百万石物語」放映に際し創製。前田藩の歴代藩主の宴席で供せられた献立を参考に、豪華な内容になっている。
黒塗りに梅鉢紋の器は駕籠をイメージ。2段重ねで、上段には郷土料理の鴨の治部煮を始め、昆布巻き、玉子焼き、ウナギ蒲焼きなど料亭の味が盛り込まれている。下段にはひょうたん型のご飯と梅型の五目ご飯。和菓子も添えられ、古都の雅を感じさせる。
【問い合わせ先】
大友楼(おおともろう)
電話:076-221-1758
住所:石川県金沢市北安江1-5-33
【買える場所】
金沢駅売店(コンコース、ホーム)/通年販売
価格:1000円(最新価格はご確認ください)
藩主の宴席の献立をアレンジ、郷土色も豊かな豪華2段重ね

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2