-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
鯛のいなり手箱【たいのいなりてばこ】
- 平成18年に登場したユニークでヘルシーな弁当で、名前のとおり“手箱”という風情の、竹皮容器がかわいらしい。ふたを開けると、いなりが五つ。一見いなり寿司のようだが、実は油揚げの中は寿司飯ではなく、タイのほぐし身とレンコン、シメジを炊き込んだ発芽玄米ご飯が詰まっている。甘辛く煮付けたタイの切り身が上にのっているのも豪華。しっかりタイの味の付いた玄米ご飯は、タイの身と一緒に食べればさらにうまみが増す。
付け合わせには、シイタケやニンジン、コンニャク、里芋などの煮物。薄味で素材の味をよく引き出している。いかにもヘルシーだが、見た目よりもボリュームがあり、食べごたえは十分だ。
【問い合わせ先】
高野商店(たかのしょうてん)
電話:0761-72-3311
住所:石川県加賀市小菅波町平50
【買える場所】
加賀温泉駅売店(コンコース)、金沢駅、福井駅/極力予約を/通年販売
価格:\900/1日10食(最新価格はご確認ください)
発芽玄米を使い根菜も添えて、タイたっぷりのヘルシー弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2