- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 チーズ饅頭[南国屋今門]【ちーずまんじゅう】- 宮崎銘菓として人気のチーズ饅頭。25年ほど前から県内菓子店の多くが、それぞれの味を作り上げてきたが、元祖は小林市にあるといわれる。中でも評判の高いのが南国屋今門。静かな田舎町の小さな菓子店だが、多くの馴染み客や遠方からの客もいて、人気は全国区である。
チーズ饅頭は、概ねクッキー風の生地で植物性のチーズを包んで焼き上げたものだが、この店のチーズ饅頭は、ころんと丸い形が特徴で、こんがり狐色の肌もつややか。生地はアーモンド粉入りのさくさく感と香りがポイント。たっぷり詰まったチーズは塩味がきいている。レーズンが入っているのも独特。元祖を名乗るプレーンのほか、クルミ、抹茶、チョコチーズの合計4種類があり、いずれも甘すぎずそれぞれの香りがよく生きている。いこもち、これがしなどの郷土菓子、特産の日向夏やマンゴーを使った饅頭や最中などもみやげに好適だ。 
クッキー生地とチーズが巧みにマッチ
宮崎名物・和洋焼き菓子の元祖

						【出典】 								 | 
															
																東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」  | 
| A D | 
| 全国五つ星の手土産について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
5つ星の手土産
							- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
 - 【出版社】東京書籍
 - 【編集委員】岸 朝子/選
 - 【書籍版の価格】3,024
 - 【収録語数】368
 - 【発売日】2008年8月
 - 【ISBN】978-4487801350
 
| この書籍の関連アプリ | 
	


										
