- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 薩摩大使[九面屋]【さつまたいし】- かつて霧島神宮の御用達商人であったことから、店名は神宮の宝物の九つの能面にちなんだという九面屋。創業以来約80年間、「九州の自然を味覚で創る」というスローガンのもと、九州の素材にこだわった菓子作りを続けてきた。特に代表銘菓の薩摩大使は、特産の紫イモと、これもまた鹿児島銘菓のかるかんを合体させた、いかにも鹿児島らしい一品。ふんわりしっとりした白いかるかんの生地で、あっさりした甘さの紫イモ餡をくるりと巻き、棹物に仕上げている。白と紫の色合いが美しく、表面に塩漬けの桜の花びらを散らした姿は上品で雅な雰囲気が漂う。
劣らぬ人気の、プチごまポテトは、趣を全く異にする洋風焼き菓子。鹿児島特産のサツマイモにマーガリンをたっぷり使った濃厚な味わいで、かすかなゴマの風味が特徴だ。他にもスイートポテト、さつまいもパイなど種類豊富。 
紫イモとかるかんを合わせて
鹿児島らしさあふれる蒸し菓子

						【出典】 								 | 
															
																東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」  | 
| A D | 
| 全国五つ星の手土産について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
5つ星の手土産
							- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
 - 【出版社】東京書籍
 - 【編集委員】岸 朝子/選
 - 【書籍版の価格】3,024
 - 【収録語数】368
 - 【発売日】2008年8月
 - 【ISBN】978-4487801350
 
| この書籍の関連アプリ | 
	


										
