-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
鳴門うず芋[栗尾商店]【なるとうずいも】
- 徳島特産のサツマイモ・なると金時。その味わいを最大限に引き出す芋菓子作りで高い評価を得ているのが栗尾商店。昭和4年(1929)の創業以来、秘伝の蜜床の継承、なると金時へのこだわり、職人の手間を惜しまないなどの伝統を守ってきた名店だ。大きく質の高いなると金時を切り揃え、良質の水ですすぎ、ゆっくり蒸してから、つぎ足しながら使い続ける蜜床に漬け込む。そうしてできた代表銘菓の鳴門うず芋は蜂蜜色に輝き、しっとりとしたサツマイモの風味を存分に楽しめる。9月~4月のみ作られる限定品だ。5月~8月の夏場には、食べやすい大きさに手切りしてから蒸して蜜床に漬けた後、直火で炙った炙り金時、葛をあしらってきんつばに仕上げた葛焼きんつばが味わえる。年間を通しての定番商品、なると渦きんは、練った芋餡を焼いたきんつばで、こちらもなると金時の風味の生きた逸品。
なると金時をいっそう美味しく
創業以来の伝統を守る芋菓子

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |