-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
阿波和三盆糖[岡田製糖所]【あわわさんぼんとう】
- 各地の高級和菓子の多くが原料として使う和三盆糖。素朴ながら上品、かつ深い風味とさらりとほどけるような舌ざわりを持つこの砂糖は、阿波の名産品として有名だ。当地で砂糖作りが始まった約220年前から事業に携わってきた岡田製糖所は、伝統的な製法の基本を今日に至るまで守り続けてきた。
その作業は独特で、非常に手間がかかる。原料のサトウキビも一般的な南方のものとは少し違う、丈の低い竹糖を使う。刈り取って絞り、アク抜きして煮詰め、重石をつけて蜜抜きをし、水を加えて手で丹念に研いで精製し、ゆっくり乾燥させる。この手仕事が、まろやかで爽やかな甘さを生むという。和三盆糖を木型に入れて打ち抜いた阿波和三盆糖は、奥行きの深い最高級の干菓子だ。霰糖は和三盆糖の製造途中に自然に固まってできた小さな粒糖。いっそう複雑な味わいが魅力。
丹念な伝統製法で作る
最高級砂糖を固めた干菓子

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |