-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
みそせんべい[横田福栄堂]
- 横田福栄堂は昭和25年に煎餅の専門店として創業。その後、くず餅やサブレなど商品の幅も広がっているが、いずれもが奈良産の五徳味噌、吉野葛など、地元で生産された原材料や名物にちなんだ素材を使用し、高品質な菓子作りを行っていることで知られる名店だ。
特に五徳味噌を生地に練り込んで焼き上げたみそせんべいは、香ばしい煎餅として人気が高い。半円形に折り畳まれ、中央に海苔が巻かれた、焦げ茶色の地味な姿ながら、噛みしめるほどに旨みが広がる。ほかの味噌煎餅に比してさほどかたくないので、お年寄りや子どもにもお勧めとか。また、最近テレビなどで紹介されて評判を呼んでいるのが、吉野葛を使った吉野風物詩くず餅。もっちりとしたコシのある食感とほのかな甘みが特徴だ。奈良名物の鹿をかたどった鹿サブレ、大仏が描かれた瓦煎餅などもみやげに喜ばれている。
奈良の文化を味で伝える
極上の味噌が香る煎餅

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |