-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
愛香菓[浦田甘陽堂]【あいこうか】
- 老舗が軒を連ねる金沢。その中にあって、昭和11年(1936)創業とそれほど古い店とはいえないが、浦田甘陽堂の魅力は伝統菓子に新しい感性を巧みに取り入れているところにある。愛香菓は、その代表銘菓というにふさわしい。「和菓子の伝統を洋菓子の感性でコーディネートした新しい風味です」とは店の弁。
きれいな楕円形の小箱に詰められた小さな菓子はボンボンを思わせる。一つずつ丁寧に包まれた和紙をほどくと、ふわっと広がるシナモンの香り。いや、和風に肉桂の香りというべきか。香ばしくこくのあるアーモンド粉を使い、かすかにレモンの香りも。口に含むとほろっと崩れる和三盆糖菓子のようでもある。洋菓子のようで和菓子の趣きも感じさせる、なんとも不思議なおいしさだ。ほかにも、加賀特産の丸芋入り蒸しカステラに渋皮栗がマッチした栗天真など、ひと味違う和菓子が揃っている。
和菓子の伝統と洋風の感性がマッチ
古都・金沢の宝石のような新銘菓

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |