-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ビスカウト[横浜十番館]【びすかうと】
- 横浜を代表する店だが、実は歴史はさほど古くはなく、創業は昭和42年。明治時代を意識し、外国人墓地の前に建つ山手十番館はコロニアル調の木造建築、馬車道十番館は赤レンガ造りの6階建てと、どちらも独特の風格がある。レストランや喫茶室、バーが知られているが、売店で創業当時から売られているのが欧風菓子のビスカウトだ。Biscoutoはポルトガル語で2度焼くの意味。ビスケットと元は同じだが、通常ビスケットという言葉から連想されるものとは少し異なり、大判でさくさくした食感。口の中でさらりとほどけ、バターと小麦の香ばしさとともに間に挟まれたクリームの香りがぱっと広がる。チョコレート、レモン、ピーナッツの3つの風味があり、よけいな添加物を入れない味は素直でどこか懐かしい。表面に浮かぶガス灯の絵柄もしゃれている。ガス灯の形を模したガス灯サブレ、大きなマドレーヌなども好評。
文明開化の横浜の風情を伝える
さくさくの大判ビスケット

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |