-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
喜久福[お茶の井ヶ田]【きくふく】
- お茶の井ヶ田といえば、大正9年(1920)創業の、仙台市にあるお茶の製造卸販売の老舗。宮城県内で最も有名なお茶の店だが、平成5年の抹茶ソフトクリーム製造販売を皮切りに、「食べるお茶」への取り組みを開始。同8年、仙台市近郊で大型直営店「喜久水庵」を開業すると同時に、抹茶クリームなどを生かした菓子の製造販売を本格化させてきた。
中でも大福餅の餡の中に抹茶生クリームが入った喜久福は、上品な味わいと口当たりのよさが人気を呼び、店の代表銘菓の一つになっている。クリームに混ぜ込んだ抹茶は宇治の高級茶だけに香りがよく、さっぱりした小豆こし餡ともよく合う。取り巻く大福餅もふわりとやわらかく、小ぶりで食べやすい。同じく抹茶生クリームを挟んだどら焼のドラ茶んも軽い食感。それぞれクリームの組み合わせが数種類あり、枝豆のずんだ餡入りも好評だ。
老舗お茶屋が作るクリーム大福は
緑色もきれいな抹茶入り

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |