-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
吾妻橋やぶそば【あづまばしやぶそば】
- 店主の梅岡二郎さんは「かんだやぶそば」(58頁)で17年間の修業を重ねた叩き上げのそば職人。昭和59年、その暖簾分けで、浅草通りの吾妻橋一丁目交差点角に小さな店を構えた。「冬でも冷たいビールはあるでしょ。冬に冷たいそば、夏にあたたかいそばがあってもいいでしょ。夏限定とか、冬限定っていうのはなんだかイヤなんだよねぇ」。だから、この店では鴨南ばんも鍋焼きうどん(各1300円)も、煮込みうどん(900円)も夏に食べられ、メニューは年間同じ。
そばは北海道産の粉で打つ外一。毎朝120食余りを打ち、これが売り切れると閉店。つゆはもり用が本節と昆布、あたたかいそば用はサバ節のみでダシをとる。おすすめは、焙煎した白ゴマをそばつゆに混ぜた胡麻汁そば。やや小さめの丼で出てくるなめこおろしそばも見逃せない一品だ。
毎日、決まった時間に訪れる常連客など、梅岡さんの打つそばにはファンが多い。
夫婦で営む

【出典】![]() |
東京書籍(著:見田盛夫/選) 「 東京-五つ星の蕎麦 」 |
A D |
東京-五つ星の蕎麦について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京 五つ星の蕎麦

- 【辞書・辞典名】東京 五つ星の蕎麦[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】見田盛夫/選
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】217
- 【発売日】2006-12-01
- 【ISBN】978-4-487-80147-3